親族内の葬儀トラブルと対処法
家族葬をわかってもらえない

家族葬をお考えの方に葬儀社を無料紹介
週刊・葬送なび/見送る。見送られる。いまにふさわしい「葬儀」のあり方を考えます。

親族内の葬儀トラブルと対処法

家族葬をわかってもらえない


以前より故人も含めた家族内で「葬儀は家族だけで」と希望していて、親族へ「家族葬で行います」と告げても、「私たちもお葬式に出ちゃダメなの?」などと理解してもらえないことも多いと聞きます。実は〈家族葬〉の定義は人それぞれ。喪家の人が家族だけと考えていても、親族は含まれると考える人も、身近な友人も含まれると考える人もいるのです。また、「盛大にしないと格好がつかない」と規模に対しての意見を言われることもあります。

可能ならば生前に家族内は元より親族や友人へ、「参列者はここまでの家族葬で葬儀は行う」と自分の意思を伝えておくことも一つの解決策となります。

また、どうしても家族だけで葬儀を行いたい場合は、後日改めて、親族や友人などに集まっていただき、「お別れの会」などで故人を偲ぶという方法もあります。

参列を断る方には、最後のお別れは少人数だけでゆっくりと過ごしたいことを十分に理解してもらい、今後のお付き合いがスムースにいくように心がけることが大切です。

»葬儀の見た目や規模についてのトラブル


»家族葬をわかってもらえない

こちらもあわせてご覧ください


»すっかり定着した家族葬という葬儀スタイル


»家族葬のメリット・デメリット


»家族葬とは(家族葬と密葬の違い)


»家族葬を行う場合の注意点


»家族葬の香典/
  香典を辞退する場合に気をつけること


»家族葬の香典/
  香典を辞退されている場合に気をつけること


あなたのお近くから葬儀社が探せます。

葬送なびではご利用者から紹介手数料はいただきません。成約した葬儀社からの手数料徴収もありません。

見積りやご依頼の問い合せは、葬儀社まで直接ご連絡してください。

葬送なび事務局では、葬儀社への問い合せや葬儀自体にご不安のある方の相談を受け付けています。相談はもちろん無料ですので、私たちまでお気軽にご連絡ください。

連絡はこちらまで

04-7115-1110(10時〜17時まで 土日祝除く)

※リンク先はPC版となります

※リンク先はPC版となります