vol.01
〈エンディングノート〉で人生を豊かにする方法。
2/すべてのエンディングノートに共通する内容とは?
巷間出回っているエンディングノートは数知れず。しかしその内容には、ほとんど差がありません。それでは、具体的な項目を見ていきましょう。
(1)自分のこと
本籍・住所・生年月日などの基本情報。コンパクトにまとめた自分史なども
(2)家族・親族
連絡先、続柄、つきあいの程度、葬儀の際に出席を望むか など
(3)友人・知人
内容は(2)とほぼ同じ。
特に親しかったりお世話になった方などは一言記入しておくとよい
(4)資産のこと
預貯金・資産(株式)・借入れ・クレジット・各種保険。
(印鑑や通帳の置き場所、暗証番号なども)
(5)医療・介護
急な入院や介護を受ける場合の希望。
病歴、かかりつけ医、危篤時の延命治療や臓器提供の意思について
(6)お葬式・お墓
希望のお葬式スタイルや埋葬の方法、予算など具体的な希望。
(仏教式が希望の場合)我が家の宗派、菩提寺、法事など
(7)遺言・相続
エンディングノートだけでは法的な効力はないので注意が必要。
日頃の考えを整理する場として活用してみては?
(8)その他の気がかり
残された人に伝えておきたいこと。たとえばペット、日常生活のアドバイス。
携帯電話やパソコンの情報の処分
すべてを一度に書き込む必要はなく、今の自分に一番必要と思われることから少しずつ記入する方法を選ぶ人が多いようです。
こちらもあわせてご覧ください。 |
週刊葬送なび vol.10 自分の葬儀を考える
週刊葬送なび vol.28 多産多死から少産多死、そして少産少死社会へ。
家族葬をご希望なら〈葬送なび〉で検索>週刊葬送なび>エンディングノート/内容
|家族葬・葬儀社検索〈葬送なび〉トップページ |サイトマップ |ご相談・お問合せ |プライバシーポリシー |このウェブサイトついて |運営事業者|
Copyright(c) 2013 keitwo inc. All Rights Reserved.