>

香典の相場

家族葬をお考えの方に葬儀社を無料紹介
週刊・葬送なび/見送る。見送られる。いまにふさわしい「葬儀」のあり方を考えます。

香典・不祝儀袋について

香典の相場


香典は参列者の気持ち。とは言うものの、相応の金額を渡したいと思うものではないでしょうか。

地域や宗教、年代によっても違いはありますが、相場は次のようになっているようです。しかし、故人との関係の深さにもよりますし、多ければいいというものでもありません。目安としてご確認ください。


対象者

相場額

50,000~100,000円

兄弟・姉妹

30,000~50,000円

祖父母

10,000~30,000円

叔父・叔母

10,000~30,000円

その他の親戚

10,000~20,000円

職場の上司

3,000~5,000円

職場の部下

5,000~10,000円

職場の同僚

3,000~10,000円

職場の家族

3,000~5,000円

友人

3,000~10,000円

隣近所

3,000~5,000円



□香典のお札は新しいもの?古いもの?


●新札を包むのは、不幸を用意していたように受け止められるということでよくないとされていましたが、かといって使い古したお札では見栄えがよくないもの。最近ではどちらでも構わないというのが一般的なようです。


●気になる場合は、新札に軽く折り目をつけてから包むことをおすすめします。



□金額は漢数字で書きましょう


●不祝儀袋の中包みには住所と名前と金額を記載します。この時、金額は漢数字で書くのが正式です。


3千円

参仟円(参仟圓)

5千円


五仟円または伍仟円

(五仟圓または伍仟圓)

1万円

壱萬円(壱萬圓)

2万円

弐萬円(弐萬圓)

3万円

参萬円(参萬圓)

5万円


五萬円または伍萬円

(五萬圓または伍萬圓)

7万円

七萬円(七萬圓)

10万円

拾萬円(拾萬圓)


〈週刊葬送なび〉では一般的なマナーを取り上げていますが、宗教・宗派や地域によりしきたりが異なる場合があります。また、「香典」とは仏式の呼び方で他の宗教では呼び方が異なります。

»香典・不祝儀袋/香典の由来は


»不祝儀袋の選び方・書き方・包み方


»香典の渡し方


»香典の相場

こちらもあわせてご覧ください


»お悔やみの言葉/
  親戚・親しい友人が亡くなった知らせを
  電話で受けたとき


»お悔やみの言葉/
  親しい友人の家族が亡くなった知らせを
  電話で受けたとき


»お悔やみの言葉/
  一般的な知人、その家族が亡くなった知らせを
  電話で受けたとき


»お悔やみの言葉/
  子供の級友の親族が亡くなった知らせを
  電話で受けたとき


»通夜・葬儀でのお悔やみの言葉/
  受付けでのお悔やみの言葉


»通夜・葬儀でのお悔やみの言葉/
  通夜や葬儀でよく使われるお悔やみの言葉


»通夜・葬儀でのお悔やみの言葉/
  故人と対面したとき


»通夜・葬儀でのお悔やみの言葉/
  高齢の方が亡くなったとき


»通夜・葬儀でのお悔やみの言葉/
  事故・急死で亡くなったとき


»葬儀の場で避ける忌み言葉とは


»葬儀の場で避ける忌み言葉の数々


あなたのお近くから葬儀社が探せます。

葬送なびではご利用者から紹介手数料はいただきません。成約した葬儀社からの手数料徴収もありません。

見積りやご依頼の問い合せは、葬儀社まで直接ご連絡してください。

葬送なび事務局では、葬儀社への問い合せや葬儀自体にご不安のある方の相談を受け付けています。相談はもちろん無料ですので、私たちまでお気軽にご連絡ください。

連絡はこちらまで

04-7115-1110(10時〜17時まで 土日祝除く)

※リンク先はPC版となります

※リンク先はPC版となります